昨年、開基住職が往生の素懐を遂げられました。開基住職末田龍圓はこの千葉の地に大願寺を建立いたしました。それは数多くの門信徒の皆様方との「ご縁」(お蔭様)があってこそ完遂することができたことです。そして、これからも沢山の方々が大願寺に「ご縁」を結び、また、家族で参拝いただけるようにとの願いのもと、開基住職の名前をいただき『龍縁会』という行事を開催いたします。
内容は縁日のイメージです。出店を出し楽しくお寺で過ごしてもらおうというものです。プロの方に出店をお願いするのではなく、お手伝いいただける方を募集し運営します。ご協力お願いいたします。もし、お手伝いlが少なかったら多少内容も縮小して行います。ご了承ください。
日 時 9月23日(土)秋季彼岸会後
場 所 大願寺各所(雨天時は中で開催)
日 程 12:30 出店スタート(それぞれ一つ、一回100円)
フランクフルト 焼き鳥 ちらし寿司
飲物(アルコール含む)
スーパーボウルすくい 射的
お菓子のつかみ取り
※売り切れになる場合があるますことご了承ください
(椅子有りの休憩室を準備します。ゆっくりお過ごしください)
13:30 お楽しみ抽選会(本堂)
豪華景品?お楽しみに!
各自散会
※お楽しみ抽選会は午前中の法要に参拝いただいた方に抽選券を配布いたします。
※午前中からお子さんと来られた方は、子ども部屋を準備し、法要中はアニメを見れるようにします。本堂で一緒に参拝いただいても構いません。
※当日スタッフ(8時半集合14時半解散予定)としてお手伝いいただける方は大願寺までご連絡お願いします。彼岸会法要中は本堂で参拝いただきます。
聖典勉強会
定例法話会
秋季彼岸会
秋季彼岸会・龍縁会
聖典勉強会
定例法話会